
市川市内での新型コロナウイルス感染者の確認を受けて、市川市の各施設が続々と臨時休館となっております。
下記記載の施設に関しては2020年2月28日(金)から当面の間、休館とする措置が取られました。
これらのニュースの影響で、市川市内での新型コロナウイルス感染拡大を懸念し、一応3月25日までとしておりましたが、5月6日まで再度延長休館となっています。
再開は、状況を鑑みて判断するということで、さらに長引く可能性もあります。
詳細に関しては、問い合わせ先の電話番号も載せていますので、個別にご確認ください。
市川市「学校など」の臨時休校状況!
市川市内の学校につきましては、現在4月1日までに最終決定を行い、通知することになっております。
| 対象施設 | 対応 | 問い合わせ先 |
| 市立小学校(38校) | 再開予定 | 047-383-9261 |
| 市立中学校(15校) | 再開予定 | 047-383-9261 |
| 市立義務教育学校(1校) | 再開予定 | 047-383-9261 |
| 市立特別支援学校(1校) | 再開予定 | 047-383-9261 |
| 市立幼稚園(6園) | 再開予定 | 047-383-9261 |
| 放課後子ども教室(9ヵ所) | 再開予定 | 047-383-9386 |
| 放課後保育クラブ(市内46クラブ) | 4/1再開 | 047-383-9419 |
| 教育相談 ほっとホッと訪問相談 少年相談 | 休止 | 047-320-3336 |
| 適応指導教室「ふれんどルーム市川」 | 休止 | 047-320-3336 |
市川市「子育て施設」の臨時休館状況!
5月6日まで休館となっております。
| 対象施設 | 対応 | 問い合わせ先 |
| こども館(14館) | 休館 | 047-320-3337 |
| 親子つどいの広場(3ヵ所) | 休館 | 047-711-1736 |
| 子育て支援センター(11ヵ所) | 休館 | 047-711-0677 |
市川市「高齢者施設」の臨時休館状況!
5月6日まで休館となっております。
| 対象施設 | 対応 | 問い合わせ先 |
| いきいきセンター(いこいの家:13箇所) | 休館 | 047-712-8519 |
| 地域ケア拠点(15箇所) | 休館 | 047-712-8519 |
市川市「障がい者福祉施設」の臨時休館状況!
5月6日まで休館となっております。
| 対象施設 | 対応 | 問い合わせ先 |
| 身体障がい者福祉センター | 休館 | 047-357-9165 |
市川市「集会施設など」の臨時休館状況!
基本的には5月6日まで休館となっております。
| 対象施設 | 対応 | 問い合わせ先 |
| 公民館(16館)※1 | 休館 | 047-320-3343 |
| 地域ふれあい館(13館) | 休館 | 047-334-1128 |
| 男女共同参画センター(貸室)※2 | 休館 | 047-322-6700 |
| 全日警ホール | 休館 | 047-335-1542 |
| ボランティア・NPO活動センター(本八幡・行徳)※3 | 休館 | 047-712-8704 |
| アイ・リンクルーム/ホール | 休館 | 047-704-3120 |
| 勤労福祉センター※4 | 休館 | 047-704-4131 |
| 勤労福祉センター分館 | 休館 | 047-704-4131 |
| 急病診療ふれあいセンター集会室 | 休館 | 047-712-8516 |
| 公園管理事務所等(集会所) | 休館 | 047-712-6366 |
| 南行徳市民談話室 | 休館 | 047-359-8780 |
※1 行徳公民館4階の第1~第5学習室は5月10日(日)まで利用できません。
※2 相談窓口は開設しています。
※3 ボランティアに関する相談のみ窓口でお受けしています。
※4 雇用労政窓口は開設しています。
4月1日、15日(水)の「労働なんでも相談」は中止します。
3階の大会議室、和室、第2会議室、会議・調理室は5月11日(月)まで利用できません。
市川市「スポーツ施設」の臨時休館状況!
| 対象施設 | 対応 | 問い合わせ先 |
| スポーツセンター | 屋内は休館 屋外は4/1再開 | 047-373-3112 |
| 信篤市民体育館 | 屋内は休館 屋外は4/1再開 | 047-327-6336 |
| 塩浜市民体育館 | 屋内は休館 屋外は4/1再開 | 047-398-2311 |
| J:COM北市川スポーツパーク | 屋内は休館 屋外は4/1再開 | 047-337-1810 |
| 福栄スポーツ広場 | 4/1再開 | 047-398-0606 |
| 市民キャンプ場 | 4/1再開 | 047-373-3112 |
| 江戸川河川敷野球場・少年野球場・サッカー場 | 4/1再開 | 047-373-3112 |
| 国分川調節池緑地多目的広場 | 4/1再開 | 047-373-3112 |
| 原木公園運動広場 | 4/1再開 | 047-373-3112 |
| 青葉少年スポーツ広場 | 4/1再開 | 047-373-3112 |
| 菅野終末処理場テニスコート | 4/1再開 | 047-325-0144 |
| 塩焼中央公園・行徳中央公園 | 4/1再開 | 047-712-6366 |
市川市「図書館・博物館」の臨時休館状況!
5月6日まで休館となっております。
| 対象施設 | 対応 | 問い合わせ先 |
| 中央図書館等(6館)※1 | 休館 | 047-320-3346 |
| 市民図書室(8室)※2 | 休館 | 047-320-3346 |
| 考古博物館 | 休館 | 047-373-2202 |
| 歴史博物館 | 休館 | 047-373-6351 |
| 自然博物館 | 休館 | 047-339-0477 |
※1 メディアパーク市川も休館します。
Webでの予約サービスは4月1日(水)から再開します。
※2 塩焼・稲越・福栄・大柏の各市民図書室、男女共同参画センター情報資料室
市川市「文化・観光・レクリエーション」の臨時休館状況!
基本的に5月6日まで休館となっております。
| 対象施設 | 対応 | 問い合わせ先 |
| 文化会館 | 休館 | 047-379-5111 |
| 行徳文化ホールI&I | 休館 | 047-701-3011 |
| 芳澤ガーデンギャラリー | 休館 | 047-374-7687 |
| 木内ギャラリー | 休館 | 047-371-4916 |
| 行徳ふれあい伝承館 | 休館 | 047-300-8020 |
| 文学ミュージアム | 休館 | 047-320-3334 |
| 清華園 | 休館 | 047-300-8020 |
| 郭沫若記念館 | 休館 | 047-300-8020 |
| 水木洋子邸公開 | 休館 | 047-300-8020 |
| アイ・リンク展望施設 | 休館 | 047-711-1142 |
| いちかわ観光・物産案内所 | 休館 | 047-711-1142 |
| 道の駅いちかわ ※1 | 休館 | 047-382-5211 |
| 動植物園 | 休園 | 047-338-1960 |
| 観賞植物園 | 休園 | 047-338-1960 |
| 少年自然の家 | 休館 | 047-337-0533 |
※1 カルチャースクールは4月5日(日)まで休校します。(その他は通常営業)
市川市「公園など」の臨時休館状況!
| 対象施設 | 対応 | 問い合わせ先 |
| 大柏川第一調整池緑地(ビジターセンター)※1 | 休館 | 047-712-6307 |
| 行徳近郊緑地 みどりの国 | 休館 | 047-712-6307 |
| 市川児童交通公園 ※2 | 一部制限 | 047-712-6341 |
| 南沖児童交通公園 ※2 | 一部制限 | 047-712-6341 |
| 市川市内の各公園 ※3 | 一部制限 | 047-712-6366 |
| 妙典河川敷緑地駐車場 | 4/1再開 | 047-712-6366 |
| 大洲防災公園・広尾防災公園 ※4 | 一部制限 | 047-712-6367 |
※1 建物は休館しています。緑地は開園しています。
※2 乗り物の貸出を停止しています。
※3 団体利用を制限しています。(4/1以降は再度検討)
※4 バーベキュー利用を制限しています。(4/1以降は再度検討)
市川市「その他」の臨時休館状況!
| 対象施設 | 対応 | 問い合わせ先 |
| 市有バスの貸出 | 休止 | 047-712-6368 |
| クリーンセンター ※1 | 一部制限 | 047-328-2326 |
| クリーンスパ市川 | 休館 | 047-329-6711 |
※1 見学は中止しています。テニスコートは4/1再開。ごみの搬入はできます。
注意点!
こちらのまとめは、市川市のホームページを参考にまとめております。
定期的にチェックし、更新情報を拾うように致しますが、最新情報は市川市のホームページを必ずご確認ください。
市川市の他のニュースを読みたい方はこちらです!
市川市のニュースやイベント告知などを紹介しているカテゴリーです。










