お花見大洲バラ 《大洲防災公園のバラ》ローゼンハイム広場の薔薇のアーチがハート? 市民の憩いの場となっている大洲防災公園! ここには、ローゼンハイム広場という一角があり、約120株のバラが植えられています。 バラ園というには少し小さい目ですが、バラが咲く季節に大洲防災公園を訪れたらみておきたいスポットです。 大洲防災公...
市川ニュース市川Shapoイベント告知 喜多方ラーメン坂内で2日間焼豚ラーメン祭が開催! 市川シャポーに入っているラーメン店の喜多方ラーメン坂内が焼豚ラーメン祭りを行いますよ!とにかく、チャーシューが食べたくて食べたくて仕方ないって方、坂内で焼豚ラーメン祭へGo!...
お花見須和田バラ 《須和田公園のバラ》密集度が高くバラの香りが素晴らしいバラ園! 須和田公園は小さめのバラ園ですが、1箇所にギュッと集められたバラが見事で、とても美しいです。 また、規模も小さい分、バラ園に立ち入るとバラの香りを存分に楽しめることのできる、市川市の薔薇スポットです。 須和田公園のバラの場所とアクセスなど...
市川ニュース市川市全域 市川市内の小学校で防犯対策としてICタグを導入!7月から順次開始! 市川市の市内公立小学校と須和田の丘支援学校(中・高等部)を対象にICタグで子供の登下校が把握できる、防犯システムが導入されるようです。 7月から順次導入され、9月からは全校に設置し、運用がスタートされます。 - 小学校への防犯システム導入の...
お花見国府台里見公園バラ 《里見公園のバラ》西洋庭園に咲く112種の美しき薔薇が最高!! 里見公園は桜も有名ですが、5月〜6月にかけてはバラが見事に咲きほこり、多くの方がバラを見に出かける市川市内の有名薔薇スポットです。 バラの種類の多さでいうと、市川市内のバラが見られる場所ではNo1ではないでしょうか。 里見公園に入ると、噴水...
スイーツ国府台タピオカ 《雪の茶》国府台の台湾タピオカミルクティーが大人気の新スイーツ! 平成最後の春にオープンした台湾タピオカミルクティー専門店の「雪の茶」! 現在、市川市内にもタピオカブームで多くのタピオカ専門店が出店していますが、この雪の茶が先駆けではないでしょうか?...
生活・暮らし市川市全域 市川市防災カルテを手に入れて災害時の対応を家族と相談しよう! 地名に池、沼、川などの漢字が入っている地域は災害に弱いと聞いたことがある人も多いと思いますが、これは結構あたってるんです。 もともと沼があった、池があった、川が近くにある、という事実から地名がつけられているエリアが多いのです。 ということは...
ラーメン・つけ麺新井 《魁力屋》南行徳で京都発の人気背脂醤油ラーメン!子連れ飯に最高! 京都は意外と人気ラーメン店が多い、全国にチェーン展開しているラーメン店も多いですよね。 そんなチェーン店のひとつの「ラーメン魁力屋」ですが、市川市内では、南行徳に1店舗存在しています。 子供も連れて行きやすく、ファミリーにも人気のラーメン魁...
市川ニュース市川閉店 ショック!有隣堂シャポー市川店が閉店!6/2(日)が最終営業日! シャポー市川に入っています有隣堂が2019年6月2日(日)をもって閉店するとのことです。 それにともない、文具雑貨が30%以上値下げの閉店在庫処分の大セール実施中です。 しかし、市川駅周辺の本屋さんがどんどんと減ってます…。本が好きな方にと...
市川ニュース大和田市川市文化会館 市川市文化会館が令和2年10月〜長期休館!老朽化で大規模修繕! 市川市文化会館が2020年(令和2年)10月から大規模改修工事のため、休館する予定です。 現在、改修計画を進めており、令和2年10月から休館し、大規模改修工事に取り掛かるようです。 1985年に開館した市川市文化会館ですが、様々なイベントや...