市川ニュースイベント告知菅野東京歯科大学市川総合病院 誤嚥性肺炎についての健康講座が東京歯科大学市川総合病院で無料で受けられます! 東京歯科大学市川総合病院が市民のための健康講座として、誤嚥性肺炎についての無料講演を開催します。 元気で活き活き過ごせるようにとテーマ付けされた、誤嚥性肺炎の健康講座。ぜひ、参加して、正しい知識と予防法を知っておいてくださいね。 - 誤嚥性...
市川ニュース市川市全域千葉商科大学和洋女子大学東京医科歯科大学 大学コンソーシアム市川が発足!地域課題や学生キャリア支援など地域発展に貢献! 市川市で「大学コンソーシアム市川」という新しい組織が立ち上がりました。 千葉県市川市の5大学・短大で成り立つ大学コンソーシアム市川が、今後地域の課題に取り組んだり、地域活性化に向けて本格始動します。 また、市川市と市川商工会議所も大学コンソ...
市川ニュースイベント告知大町 11/18(日)大町レクリエーションゾーンの秋のフェスティバル2018が開催! 家族の日のイベントとして、大町レクリエーションゾーンで秋のフェスティバルが開催されますよ。 それぞれの施設でもりだくさんのイベントが予定されています。当日、中学生以下は動植物園の入場が無料になります。 家族の日なのでご家族で足を運んでみてく...
市川ニュース市川市全域 市川市ご当地図柄入りナンバープレート!デザイン投票して市民で選ぼう! 2020年度から市川のご当地ナンバープレートが登場します。これは市川市民にとっては嬉しいニュースでしたね。 それと同時に、図柄入りナンバープレートも登場するのもご存知ですか?その図柄の募集も終えて、5作品がデザイン案として選ばれました! そ...
市川ニュース鬼高イベント告知市川市文学ミュージアム 《櫛とかんざしの物語》11/3~2/3市川市文学ミュージアムで開催!江戸時代からの伝統を知ろう! 「櫛とかんざしの物語」が市川市文学ミュージアムで開催されます。 櫛やかんざしは古から女性を表象するものとして、和歌や物語などの文学作品に魅力的に描かれています。今では、外国人からの人気が非常に高まっていますね。 この櫛とかんざしの物語では、...
市川ニュース市川南アイリンクイベント告知 秋のダイヤモンド富士!11/6(火)アイリンク展望台から見れるの知っていましたか? なんと、あのダイヤモンド富士が平成30年11月6日(火)にアイ・リンクタウン展望施設から見ることができるのです。 お時間のある人はぜひ行ってみてください!奇跡の景色を見ることができるかもしれません! ダイヤモンド富士を知らない人は記事の後ろ...
市川ニュース市川南イベント告知 宝神社で七五三祭!11月11日(日)は地元神社で七五三! 市川市の宝神社で七五三祭が行われます。有名神社も良いですが、地元の氏神様で七五三はいかがでしょうか? 子供の袴や着物の長距離移動は大変ですし、地元神社での七五三も素敵ですよ。 - 宝神社七五三祭の概要! 場所 宝神社 日程 平成30年11月...
市川ニュース大和田文化会館 市川寄席で2019年新年初笑い!立川談慶・志の彦らが市川文化会館で!1月19日(土)。 2019年最初の市川寄席は立川談慶・志の彦らの落語です。変わった経歴の持ち主の立川談慶の落語は一度みて見るとハマる人も多いとか! 2019年の初笑いは市川文化会館の落語に行って見ませんか? - 市川寄席(2019年新年)の概要! 名称 市川...
市川ニュース真間川桜 真間川の桜が10月に開花!強風・塩害の影響で10月に桜咲く!市川市 なんとも信じられないニュースですが、市川市の真間川の桜が10月なのに咲いてしまったらしいです! 真間川といえば、3月末から4月にかけて桜が綺麗な場所です。春の市川市の桜の名所ですよね。 約半年も早く咲いてしまっている桜があるなんて、信じられ...
市川ニュース鬼高イベント告知現代産業科学館 《宇宙の味》宇宙日本食と食品保存技術を市川市の現代産業科学館で学ぼう! 宇宙(そら)の味~宇宙日本食と食品保存技術~と題された展示・体験・講座が現代産業科学館で行われています。 カレーやラーメンなどの日本食が、宇宙で食べられているってご存知でしたか? JAXAに認証された宇宙日本食や、アメリカとロシアの宇宙食な...